Loading

S.F. Info.

窓の杜@madonomori

2019/2/25 9:31:04

GPUのディスプレイドライバーに複数の脆弱性、問題を修正した最新版が公開/ービス拒否(DoS)や特権の昇格、任意コードの実行、情報漏洩などにつながる恐れ forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1171… https://t.co/r0YnQ0R1f9

uint256_t@uint256_t

2019/2/25 22:50:57

参考 : twitter.com/uint256_t/stat…

mcmillen@mcmillen

2019/2/24 20:56:10

free idea: have Marie Kondo work on the next C++ language spec twitter.com/jfbastien/stat…

S.F.@SFPGMR

2019/2/25 17:55:41

これかな?
open-std.org/jtc1/sc22/wg21…

Ryou Ezoe(江添 亮)@EzoeRyou

2019/2/25 15:33:39

C++20にRange, Module, Coroutine, Contractが入ったのでC++20本を書くのがつらそう。一冊に収まるのかな。

しんやさん@檸檬堂友の会@shinya_eafffffe

2019/2/25 17:14:25

スマホがない時代って、関東圏のみなさんはどうやって電車で目的地までたどり着いてたの?
無理やろこんなん。。。複雑すぎる。。。

おさーま@73170932184

2019/2/24 19:30:40

流石700さんだ、16*24個のあたり判定ぐらいじゃへこたれないぜ https://t.co/2QYp5dw3Ha

Ryou Ezoe(江添 亮)@EzoeRyou

2019/2/24 18:05:07

2泊3日のスノーボード旅行に言っている間にC++がすごいことになっているんだが。モジュールとコルーチンが採用されただと。

S.F.@SFPGMR

2019/2/25 5:48:45

ffmpegのフィルター・グラフのコマンドラインでの記述法はなかなか面白いですな。。

がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです)@duo6750

2019/2/23 10:30:30

【思い出の良書(5)】
 
生物・地学・天文・電気・機械・模型などを幅広くカバーした小学校高学年~中学生向けの月刊誌。
この本がキッカケでそれぞれの専門分野に進んだ方も多いと思う。
 
今だとNewtonや日経サイエンスが類書だが、いずれも(特に後者は)小学生には難しすぎると思う。

\^o^/ https://t.co/qUknZn1Uro

日笠雅水@maaco3

2019/2/23 23:40:47

幸宏さま!
なんと!
こたつみかんのお部屋の写真が発掘されていました! twitter.com/XXXYYYZZZQQQQ/…

くいなちゃん@kuina_ch

2019/2/23 9:46:20

わたしは自作プログラミング言語を、コンパイラ・アセンブラ含め一から作りましたが、始めた当時は完成させられる確証はなく、また何百回も行き詰まり挫折しそうになって、わたしの中の信念のみで達成した感じでした。 映画化したら、感動ものというより、ジャンルはホラーになるかもしれません。

エキゾチカ・ララバイ@XXXYYYZZZQQQQ

2019/2/23 1:34:47

YMO 細野晴臣 白金台の自宅マンション https://t.co/h04NPMEpPy

シロネコランド・サガ@sync_sting

2019/2/22 6:58:53

ダムカレーが話題ですが、たまには古墳カレーに目を向けてやってください https://t.co/ymBCnXRPvN

Takuto Wada@t_wada

2019/2/21 16:31:00

dankogai さんの「一生プログラマーでいれるかどうかは、言い換えれば年下から学べるか否か」という言葉が好きで、ときどき講演で引用します。若手とペアプロしているとたくさんの学びがあります。 / “30代後半からは、意図的に「教えてもらう側」に回り続けないと、学びが…” htn.to/beak9beQCui

S.F.@SFPGMR

2019/2/21 7:35:30

実行時の時間短縮のために、コンパイル時にその時間を消費する言語であるとも言えますな。。

モダンなC++におけるコンパイル時間削減のテクニック - Qiita

2019/2/21 7:37:07

pimplイディオム久し振りに見たな。利用目的が違うが。。

yoh@yohhoy

2019/2/20 19:00:04

qiita.com/Kogia_sima/ite… 「モダンなC++におけるコンパイル時間削減のテクニック > 標準ライブラリに嘘をつく」 斬新すぎるがなるほど一理ある

Jr200Okada@Jr200Okada

2019/2/20 23:57:33

JR-200。我が愛する消しゴムキーボード機、お年玉をつぎ込んだ小学5年の友。
やる気のあるうちに、コイツも全コンデンサを交換して復活させようではないか…‼ https://t.co/Is4a22dQLz

Hideyuki Tanaka@tanakh

2019/2/21 0:21:51

1コアCPUで動かすならどっちも10行程度のCのコードで書けるものです。並列化する際にボトルネックになるところが違ってくるので、計算機のどの辺が一番先に問題になってくるのかを測る指標の一つとして使われとるっちゅー話ですよ。Graph500が一番ボトルネックになるのはネットワークですね。

sgΛ@sgmyzbh

2019/2/20 18:44:04

セガサターン、公称1057タイトルがついに揃った…長かった…ラスト三本ほんと遠かった…コンプには良い面、悪い面があるんだけれど、とにかく今は無事ここまで辿り着けたことに安堵したい😌自分には無理かとも思ったけれど、なんとかなった…夢叶った^_^て、天丼でもとろうかな🍤🤤 https://t.co/muhQr9iSIF

おさーま@73170932184

2019/2/20 8:31:59

(擬似)1ドットゲージと爆発。牛の歩みだけどやってますよ https://t.co/JIPDqUp0O0

Masatatsu Nakamura@mattatz

2019/2/19 10:02:49

質疑応答のときにアルゴリズムとかどうやって探すんですか?って聞かれたときにテンパっちゃって答えられなかったんですが、以前作ったScrapboxプロジェクトにちょこちょこ情報を貯めていっているおかげで検索がスムーズになっている感があるのでオススメです! #PLGNLNG scrapbox.io/PGBX/

YMO 今日は何の日?@ymo_anniv_bot

2019/2/19 6:51:05

1978年の今日、細野の「はらいそ」のレコーディング中、参加していた坂本と高橋の2人が「イエロー・マジック・オーケストラ」の構想に意気投合し、グループとしての「イエロー・マジック・オーケストラ」が誕生しました。
イエロー・マジック・オーケストラ誕生。1978年2月19日。

Teletype Model 33@33asr

2019/2/18 1:06:07

git push so slow https://t.co/2Jy9QiVRJl

Dai Tamesue (為末大)@daijapan

2019/2/19 7:25:00

なぜ期待をしすぎるのか。それは不安だからだと思う。自分の存在は周囲の関係によって成り立っていて、自分自身はいつ崩れるかわからないという不安を抱えている。周囲から見ればそんなはずはないが、本人はそのようなモデルを生きている。だから常に外を監視し自分が崩れないように気を張っている。