S.F.@SFPGMR
春季千葉県大会は今日やるのか。。観に行こうかなとは思ったりしてるんだけど、いつにするかが読みにくい天候だよね。今年のGWは。。 https://t.co/uQQTigTfjn
秋季大会でベスト8まで来たチームは
中央学院
習志野
千葉敬愛
東海大市原望洋
銚子商業
成田
暁星国際
木更津総合
でしたな。
今残っているのが
中央学院 〇
習志野 〇
千葉敬愛 〇
東海大市原望洋 〇
銚子商業 〇
成田 〇
暁星国際 ×
木更津総合 〇
まあほぼ順当といったところだろうか。
以下が夏県大会のCシード確定。。
中央学院
習志野
千葉敬愛
東海大市原望洋
銚子商業
成田
木更津総合
千葉学芸
専修大松戸
佐倉
千葉黎明
君津
翔凜
千葉明徳
東京学館
四街道
県立が3校残っている。
四街道
佐倉
君津
君津は県立の中では強豪の船橋に勝っての16入りですか。佐倉は名門、四街道はここ2-3年に上位に入ってくる高校ですわな。
銚子商業は打線がいい感じですわね。黒潮打線復活ですかね。。
拓大紅陵が早々に敗退はちょっと意外でしたな。そして千葉商や千葉経大付属も敗退ですか。。西武台千葉は地区予選で敗退か。。
他の私立は順当ですわな。習志野は春季関東大会確定だから、今年は春季関東大会は3校出場できるわけだな。
実際のところ今の4強は
中央学院
木総
習志野
望洋
あたりか。
成田
専大松戸
千葉黎明
千葉敬愛
千葉明徳
銚子商業
あたりまででトップ10だと勝手に思ってる(笑)
習志野は千葉県では実力からいえば3番手くらいじゃないかなと勝手に思ってる。そのチームがセンバツで準優勝したのだから、中央学院や木総は優勝できる力はあるよな。
中央学院はあの大谷くんが故障で甲子園では十分に活躍できなかった。もっと上に上がれるチーム力はあったんだけどね。関東大会でも優勝したしね。。
1昨年(だったかな。。)の秋予選では大谷くんのスライダーは切れに切れていて、習志野の打線はほとんど手が出せなかったもんな。。ただそういう状況でもコツコツ点を取るのが習志野のすごいとこなんだけど。中央学院が力でねじ伏せたけどね。。
そして去年の秋大会では1年の左にしてやられて、2点しか取れず、逆に習志野はエースの杉山くんがたち上がりで打ち込まれて6-2で負けてしまった。なかなかいい球投げてたんだけど、制球が悪くて置きにいった球を痛打されてしまってた。。
そして秋関東ではメンバーから外れ、そしてセンバツのメンバーからも外れてしまってて、ちょっと心配だったんよね(というか私が心配してもなんもならんけど。。)。
ちょっと前にこの記事を見て、ああ、監督がインタビューで言ってた打撃投手って杉山くんのことだったんだ。。とちょっと胸をなでおろしたりして。
第91回選抜高校野球 勝利の裏に打撃投手 一球一球に思い託し 杉山隆玄さん(3年) /千葉(センバツLIVE!) - Yahoo!ニュース <センバツ高校野球> 第91回選抜高校野球大会で初戦突破した習志野は26日、兵庫県西宮市内の球場で打撃練習などに励んだ。24日の日章学園(宮崎)戦で大量点を奪い、小林徹監督は試合後に「打撃投手に感謝 - Yahoo!ニュース(センバツLIVE!)
そして春季関東大会ではベンチ入り復活してたから、ああ、よかったね。。という感じ。習志野は飯塚くん、山内くん、岩沢くん、杉山くんとPが充実してきてるわな。。
エースを際立たす「最遅」効果。習志野の17番は緩急に活路を見出す|高校野球他|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva 甲子園のスコアボードには、投手が1球を投げるたびに球速が表示される。さすがに150キロが出たときにはため息と歓声が混ざったような声が上がるが、近年は、甲子園に登場する投手の球速が上がっており、140キロ後半ではもう観客は驚かない。 習志野(千葉)と市立和歌山(和歌山)との準々決勝第1試合では、こんな…
岩沢くんはもう少し低めに制球するようにしないといけないだろうな。そうしないとアンダーの良さが出ない。球速はむしろ遅いほうがいい。高めは完全な棒球になってしまうもんね。。
アンダーの球の特性を生かして、打者付近ではストライクゾーンに掠って、ミットではかなり低めで受けるような球ですわな。。それと右左の投げ分けですわ。。
準優勝したとはいえ強豪校がそろってるからそう簡単には勝ち上がれないよな。ただ言えるのはAシードをとるのが目的の大会なので、ベスト4まではなんとしても進めたいところだろう。
まず東海大望洋との一戦がポイントですわな。。ここの打線でどれだけ失点を抑えるか。中央学院は専松と木総がいるブロックなので大変だなこりゃ。。でも秋大会でも勝ってるからね。。ひょっとするとまた中央学院と習志野が決勝で当たるかもね。。
しかし今天台球場が工事中なので準決・決勝はゼットエーなんだよね。ちょっと遠いから行く気はちょっと萎えてるけどね。。天台だと自転車でなんとか行ける距離だし、運動にもなるんで心体のコンディションを整える意味で私の聖地なんだけど(笑)。
木総のPも見てみたいんだよなあ。。いい球なげるんだろうなあ。。たぶん。。
結局ベスト8は
千葉学芸 - 専修大松戸
木更津総合 - 成田
銚子商業 - 千葉明徳
習志野 - 東海大市原望洋
千葉学芸以外はベスト8常連校ですわな。。
千葉学芸は専松との一戦でどうなるかで実力がわかるね。。正直ベスト8まで来るとどの試合観ても面白いもんね。。
しかし天台でないので行く気がちょっと萎えてる。。
習志野はこの先は結構厳しい戦いが続くよなあ。16では主力温存して5-1で勝ったようだけど。。東海大市原望洋戦でどれくらいのスコアで相手を抑えることができるかだよな。過去の結果からみてもごぶごぶくらいだったと思うし。。
銚子商と千葉明徳はどちらかというと千葉敬愛を下した明徳に分があると思ってるんだけど、高校野球ファンからしたら銚子商と習志野が勝ってベスト4で対戦してほしいと思うよなあ。。
何度かこの一戦は観てるけどまあ、観客の年齢層がものすごい上がる(笑)。古豪同士だと歴史もあるからね。。
成田と木更津総合はやっぱり木総に分があると思う。しかし成田はここ1-2年他の強豪校に阻まれてなかなか決勝まで顔を出してないからここはひとつ踏ん張りたいところだろうなあ。。勝てば勢いがつくだろう。
このブロックも普通に考えると専松と木総が当たると思うし、この試合も面白いよねえ。。専松のPがどれだけ木総を抑えることができるかにかかってはいるけどね。。
さて今日のベスト8はどうなるか。面白そうだよね。チバテレが夏みたく中継してくれれば良いのだが。無理か。。
習志野は望洋の打線を2点以内に抑えることができれば勝機は見えてくるな。飯塚くんがここまで一球も投げていないのが気になるところ。山内くんが先発するんだろうけど、その出来次第ですわな。。山本くんは投げたから、投げてないのは杉山くんと岩沢くんと飯塚くんか。
げぇえ。飯塚くん先発か。。さらに2回までで9得点とは。。これはもうほぼ準決勝確定か?
なんとあの望洋に5回コールドで勝つとは。。12-1。センバツで一皮むけたか。。
銚子商も千葉明徳に6-1か。。準決勝は公立同士、しかも古豪対決となりましたか。。
さて反対側のブロックはどうなるか。。
木総と成田は一巡したか。さあ二巡目はどうなるか。。
やっぱりなあ。。木総の投手力と打線はいつも通りだということになりますな。二巡目で対応してくるんだよ。。専松もいい感じだけど、木総とやってみないと実力はまだ測れんわな。。
銚子商と習志野は秋でも対戦して、習志野が勝ったけど今回はどうなるか。。投手戦に持ち込まないとなかなか習志野に勝つのは難しそう。すくなくともエラーは最小にとどめないといけないよな。。そういうしまった試合にしないといけない。
ベスト4は
・銚子商業 - 習志野
・専大松戸 - 木更津総合
公立校同士、私立強豪同士の対戦となった。。
秋の結果から見るに習志野と木更津総合が決勝に進みそうだが、まあここまでくるとどっちに転ぶかはわからんよな。。もし習志野が決勝に進むと、ベスト4で敗退したチームが代表決定戦に進める。今回の春関東は千葉が3チーム出場することになるんだな。
春の県大会は全国大会の切符ではなく、夏の選手権のシード権がかかっている。ベスト4までくるとAシードになって、春のベスト4とは準決勝まで当たらないということになる。
そういうことでベスト4まで行けば春大会の目的は達せられるわけだが、決勝に進めば春関東に行けるので、関東の強豪校と公式戦でやれるというまたとない成長のチャンスを得ることができるんだよな。
それを経験できるのとできないのとでは夏大会までの実力に差が多少出ると思うんだな。そこはやっぱり大きいと思うんだよな。。
去年(2018年)の春関東大会は千葉県開催だったので、ベスト4のチーム
・木更津総合(優勝)
・習志野(準優勝)
・専大松戸(3位)
・千葉黎明(4位)
が全校出場した。
木総は国士館、横浜に勝ってベスト4まで行き、健大高崎に惜敗した。習志野は作新学院に勝ち、日大三に完敗。専大松戸は花咲徳栄に完敗、千葉黎明は青藍泰斗に勝って浦和学院に負けている。
私は習志野と作新学院の試合を観に行った。内野席は残念ながらいっぱいで入れなかった。ブラバンは来てたような気がするが覚えてないな。。
ピッチャーは佐藤くん先発、古谷くんリリーフでしたな。確か。。
で夏の選手権はどうだったかというと、記念大会だったので千葉県は2校出場となり、西地区と東地区に分かれて代表を争ったんですな。
でまあ西地区では準決勝で中央学院が習志野を延長サヨナラで下して、そのままの勢いで東京学館浦安に勝ち、甲子園出場を果たした。大谷くんは故障であまり投げられず、2番手の西村くんが踏ん張った大会だったんだよな。
東地区は木更津総合が決勝で成田を10-2で下して甲子園を勝ち取った。あの野尻くんが投打に活躍した。
成田は東地区で決勝まで行ったんでしたな。しかし木総が相手では分が悪すぎる。今回も力負けした感があるよなあ。。
当たり前かもしれないけど、春関で上位に行けるようなチームが甲子園に行くんだなあ。。とその時思ったよ。中央学院はセンバツ出てるから例外ですわ。
ウーム。やはり専松の横山くんはすごいな。。ただ2巡目以降がどうなるかですが。。木総-専松は投手戦になりそうな気配ですな。。
なんと7-1になっとるな。一気に均衡が破られた。。これはあと1点取れば7回コールドの可能性も出てきたな。しかしあの木総だからこのまま終わるとも思えないけど、横山くんが今日もいい球投げてるっぽいよなあ。ああ、観たい。
そうかあ。木総は根本くんを温存してるんだな。木総はここまでも5安打打ってるから、横山くんが疲れてきて、甘い球投げると逆に連打されて追いつかれるかもしれん。そういうとこあるんだよなあ。いやあ、木総相手はほんと怖い。
横山くん10Kかあ。いいピッチャーですな。。
いやあ木総をここまで抑えることができてるというのはもう本物としかいいようがない。多分決勝では投げないんだろうけど。。
木総に8回コールドとは勢いがつくなあ。さて第2試合の習志野と銚子商はどうなるか。
5回まで2-1か。。いい試合してるなあ。。しかし習志野の山本くんもいいピッチングしてるよなあ。
お、杉山くんリリーフで投げてるのかな?これで抑えることができると山本くんー杉山くん、山内くんー飯塚くんという2本柱ができるんでは。大きな成果ですなあ。。
3-2で習志野が決勝か。銚子商は秋よりさらに強くなった感じがするなあ。
専松の横山くんはサイドスローでちょっと外角のスライダーがすごそうな感じだなあ。球速も上がってるというし、これは脅威だなあ。明日はたぶん休みだろうな。専松なら2番手もすごそうだし。。
今日は決勝戦を観戦。延長で習志野が優勝。 https://t.co/qihs732RXM
しかしバントするとは予想外だった。2アウト3塁で普通やらないことをここしかないポイントで使ってきた。。
第一試合の第3代表決定戦は木更津総合高校が関東大会進出を決めた。根本くんの今日の投球はちょっといまいちだった。リリーフの篠木くんの投球は力のあるストレートが低めにコントロールできているし、変化球の切れもよかった。
銚子商は根本くんの調子の悪さを差し引いたとしても打力に関してはかなりのもので、木総の攻撃をもう少し抑え込むことができれば勝機はあったかもしれない。
が篠木くんのあの出来では、3点差を取り返すことはちょっと難しかったと思う。
いやーやっぱり木総はすごい選手層だ。。
が銚子商が関東大会に出ればもう一皮むける気もするし、観てて複雑な気持ちだったね。。
習志野ー専大松戸戦はなかなかすごい試合だった。専松先行、習志野逆転、専松追いつき延長、習志野意表を突くバントタイムリーで再度逆転、そして飯塚くんが最後を締めるという。
専大松戸の20番の左投手、中村くんは少し投球フォームに特徴がありなかなか打ちづらそうで、実際4回までヒット2本に抑えられていた。
今日の先発は岩沢くんで、おそらく春大会は初めて投げるのではないかと思う。今日は低めに球が集まっていていい感じだったが、3回につかまり3点を失ってしまう。今日も高めに入る球を痛打されており、低めへの制球力がやっぱり少し足りないな、と思った。
2アウトから3点を取られており、エラーもあったもののちょっともったいない気がした。
専松の丹呉くんのHRはなかなか素晴らしく、クリーンナップはなかなかの破壊力を感じた。
5回はラッキーボーイの角田くんが2点本塁打を打ち、1点差に詰め寄る。そして6回をむかえ、スイッチした11番の小野くんから今度は高橋くんが2点本塁打を放ち逆転に成功する。
こつこつ単打で点を積み重ねる習志野らしくない点の取り方ですな。。
4回からは山本くんがリリーフして5回まで抑えたものの、6回に安打・四球を出したところでなんと飯塚くんにスイッチ。
4回あたりまで杉山くんが投球練習をしていたので、杉山くんにスイッチするのかと思いきや、気がつくてブルペンに飯塚くんがいたんだよな。勝ち越したからかもしれないな。。
飯塚くんはそのあとの打者2人を三振に仕留めて、ピンチを凌いだ。このあたりもう貫禄さえ感じるピッチングですわ。安心感がハンパない。。
7回に専松はヒット2本で同点に追いつく。専松のクリーンナップは飯塚くんのストレートにタイミングが合っていて、観ていてちょっとドキドキした。少しチェンジアップとか混ぜてもいいと観てて思ったんだけど、直球でグイグイ押そうとして打たれてしまってたように思う。
そして8回・9回は0点が続き延長に突入。そしてあの10回の小澤くんのセーフティ・スクイズで勝ち越して、その裏をゴロ2三振で締めたんだな。結局飯塚くんは5回を投げ7Kというピッチング。やっぱりすごいな。。
専松は横山くんが木総戦で登板したので今日は投げなかったが、投げていたらまた違った結果になっていたのではないかと思うな。打力からすると横山くんはやはり木総戦で投げるべきだもんな。。