音声ファイルから動画ファイルを生成する(20) – とりあえずUIラッパーは自作の方法で進める
音声ファイルから動画ファイルを生成する(19) – ちょっと仕切り直しかな?
音声ファイルから動画ファイルを生成する(18) – フック・サブクラスのラッパーを作る
音声ファイルから動画ファイルを生成する(17) – コントロールを描画する部分を考えている
音声ファイルから動画ファイルを生成する(16) – 描画コードを別クラスに分離した
単純な脳、複雑な私
Wordpress 3.8にアップデートしてしまった。
音声ファイルから動画ファイルを生成する(15) – グラフィックスAPIを抽象化する
MSペイントの使い勝手が良い
音声ファイルから動画ファイルを生成する(14) – グラフィックスAPIを抽象化する
音声ファイルから動画ファイルを生成する(13) – UIラッパーの実装方法を考える
音声ファイルから動画ファイルを生成する(12) – UIの実装方法を考える
音声ファイルから動画ファイルを作成する(11) – 環境の整備
音声ファイルから動画ファイルを作成する(10) – そういうことでデスクトップで仕切り直すことにしたが。
音声ファイルから動画ファイルを作成する(9) – Windows Store Appだと制限が多いな・・
公開:2013-12-04 21:34
カテゴリ:windows store apps,media foundation,音声動画出力プログラム,c++,windows,audio,windows api
音声ファイルから動画ファイルを作成する(8) – IMFSinkWriter::GetServiceForStreamの使い方がよくわからない
公開:2013-12-03 21:15
カテゴリ:windows store apps,media foundation,音声動画出力プログラム,c++,windows,audio,windows api
音声ファイルから動画ファイルを作成する(7) – 波形データをDirect2Dで描画してみた。
公開:2013-12-02 20:15
カテゴリ:direct2d,directx,windows store apps,media foundation,音声動画出力プログラム,windows,c++,audio,windows api
音声ファイルから動画ファイルを作成する(5) – 凡ミスだった。
公開:2013-11-28 22:35
カテゴリ:directx,winrt,windows store apps,media foundation,音声動画出力プログラム,windows,c++,audio,windows api
音声ファイルから動画ファイルを作成する(5) – StorageFile::OpenAsyncでまだハマっている。
音声ファイルから動画ファイルを作成する(4) - StorageFile::OpenAsyncでハマっている
音声ファイルから動画ファイルを作成する(3)
公開:2013-11-25 16:47
カテゴリ:directx,windows store apps,media foundation,音声動画出力プログラム,windows,c++,audio,windows api
Media Foundationを使って音声ファイルから動画ファイルを作成する(2)
YMOのカヴァーを2曲ほどアップロード
音声ファイルから動画ファイルを作成する
YMO – Nice Age をカバーする (5)
YMO – Nice Age をカバーする (4)
YMO – Nice Age をカバーする (3)
YMO – Nice Age をカバーする (2)
YMO - Nice Age をカバーする
Blenderでバンプ・マッピングしたオブジェクトをthree.jsで表示する
Blenderで敵キャラのモデリング - バンプ・マッピング
Windows 8.1にアップデート
Blenderで敵キャラを作り始める
three.js + WebAudio + socket.io – ゲーム作り(4)
公開:2013-10-12 09:22
カテゴリ:シューティングゲーム,node.js,webgl,three.js,web audio api,javascript,html5,audio,ゲーム,ゲーム製作
WebGL + three.js + Web Audio API – ゲーム作り(3)
公開:2013-10-06 10:35
カテゴリ:シューティングゲーム,webgl,three.js,web audio api,javascript,html5,audio,ゲーム,web 2d shooting game,ゲーム製作
WebGL + three.js + Web Audio API いじり – ゲーム作り(2)
公開:2013-09-29 10:19
カテゴリ:シューティングゲーム,webgl,three.js,web audio api,javascript,html5,audio,ゲーム,web 2d shooting game,ゲーム製作
WebGL + three.js + Web Audio API いじり – ゲーム作り(2)- 0007
WebGL + three.js + Web Audio API いじり – ゲーム作り
公開:2013-09-25 21:08
カテゴリ:シューティングゲーム,three.js,web audio api,javascript,html5,audio,webgl,ゲーム,web 2d shooting game,ゲーム製作
WebGL + three.js + Web Audio API いじり - 簡易シーケンサーの改良とか
WebGL + three.js + Web Audio API - 0006
公開:2013-09-19 21:25
カテゴリ:web 2d shooting game
WebGL + three.js + Web Audio API をいじる - 簡易シーケンサーを作る
WebGL + three.js + Web Audio API をいじって音を鳴らす。
WebGL + Three.jsをいじる - テキストとプログレスバー表示 - Web Audio API
WebGL + three.js をいじる
WebGLをはじめる
FollowSymlinksという魔物
ロリポップのWordpressが乗っ取られた件
VS2013でnginx for windowsをビルドする。
Tumblr Blog Page
Tumblr Posts Beta
Nginx For Windows の共有メモリのエラーについて調べる
nginx for Windowsはキャッシュ機能が動かない。
Webmatrix3でIIS ExpressもしくはApacheを80番ポートで動かす
Twenty Thirteenテーマを導入した。
NginxのFast CGI Cacheを使ってみる
nginxによるWordpressコンテンツのキャッシュ
apacheからnginxへ。さらにAPCの導入。
DirectX Tool KitのReadme.txt(Documents) を翻訳してみた。
LG 23ET63V-Wとか23インチの10点マルチタッチディスプレイの比較とか
Visual Studio 2013 New Editor Features を試す
公開:2013-07-29 08:59
カテゴリ:visual studio
Geforce 650 Ti Boostの DirectX11.1サポート度合を調べる
テクスチャは表示されるようになった。
DirectXTKのModelではBasicEffectで固定されてしまうようだ。
Blender 2.6 - 中ボタンのエミュレート
BlenderからエクスポートしたFBXファイルにVS2013モデルエディタでテクスチャを貼る
VS2013での3Dモデル(シーン)の表示 – BlenderでエクスポートしたFBXファイルの表示(2)
VS2013での3Dモデル(シーン)の表示 – BlenderでエクスポートしたFBXファイルの表示
VS2013での3Dモデル(シーン)の表示 - FBXファイルの表示
10点マルチタッチモニタの購入
キーボード壊れたのでSculpt Comfort Keyboard を購入
Windows 8.1 PreviewをVHDブートでインストールする
■
免責事項
公開:2013-06-29 23:10
カテゴリ:
グラボをGTX650Ti Boostに付け替えた。
Box2D + WinRTでゲームを作る (20) – タイマー遷移コードの改良
Box2D + WinRTでゲームを作る (19) – task.then()のスレッド実行コンテキスト
公開:2013-06-27 04:56
カテゴリ:シューティングゲーム,ppl/concrt,windows store apps,c++,windows,audio,ゲーム,box2d + winrtでゲームを作る,ゲーム製作
Box2D + WinRTでゲームを作る (18) – Boost.MSMで実装を進める
Box2D + WinRTでゲームを作る (17) – Boost.MSMで実装を進める
Box2D + WinRTでゲームを作る (16) –bleis 削除ゲーム
Box2D + WinRTでゲームを作る (15) – 状態管理をBoost.MSMで実装する
Box2D + WinRTでゲームを作る (14) – 状態管理をBoost.MSMで作る
GridViewのItemClickイベント
Box2D + WinRTでゲームを作る (13) – Menuページを作る
公開:2013-06-11 20:51
カテゴリ:シューティングゲーム,xaml,windows store apps,c++,windows,audio,ゲーム,box2d + winrtでゲームを作る,ゲーム製作
StandardStyles.xamlが反映されない
基本ページ追加後に発生するエラー
Box2D + WinRTでゲームを作る (12) – システム構成を考える
Box2D + WinRTでゲームを作る (11) – UI構成を考える
Box2D + WinRTでゲームを作る (10) – Direct3DよるBox2Dオブジェクトの表示
Box2D + WinRTでゲームを作る (9) - 凸多角形の三角形分割
Box2D + WinRTでゲームを作る (8)
Box2D + WinRTでゲームを作る (7) - FluidCS11サンプル
Box2D + WinRTでゲームを作る (6) – Box2Dの処理結果をDirect3Dで描画する (2)
公開:2013-05-28 21:00
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,box2d + winrtでゲームを作る,ゲーム製作
Box2D + WinRTでゲームを作る (5) – Box2Dの処理結果をDirect3Dで描画する
公開:2013-05-27 14:57
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,box2d + winrtでゲームを作る,Direct3D,ゲーム製作
Box2D + WinRTでゲームを作る (4) – 動画出力できるようになった。
公開:2013-05-26 15:39
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,windows store apps,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,box2d + winrtでゲームを作る,ゲーム製作
Box2D + WinRTでゲームを作る (3) – 動画出力方法を考える
公開:2013-05-21 21:00
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,dxgi,winrt,windows store apps,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,box2d + winrtでゲームを作る,ゲーム製作
Box2D + WinRTでゲームを作る (2) - 動画出力を試みる
公開:2013-05-20 20:40
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,dxgi,winrt,windows store apps,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,box2d + winrtでゲームを作る,ゲーム製作
Box2D + WinRTでゲームを作る
公開:2013-05-19 08:34
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,winrt,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,box2d + winrtでゲームを作る,ゲーム製作
Box2D + Windows Store Appsで出直し
公開:2013-05-16 20:55
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,windows store apps,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,ゲーム製作
Box2Dの処理結果をDirect2Dで描画する
公開:2013-05-13 09:34
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,ゲーム製作
Box2Dをいじっている
公開:2013-05-08 21:39
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,ゲーム製作
少しゲームの世界に入り込んでみる
公開:2013-05-07 06:23
カテゴリ:direct2d,シューティングゲーム,directx,media foundation,box2d,windows,c++,audio,ゲーム,windows api,ゲーム製作
DirectComposition - 3D変換エフェクトを試す
DirectComposition - 2D変換を試す
DirectCompositionコードを追加してみた。
DirectCompositionは腑に落ちつつある。
DirectCompositionについて学んでいる
DXGIスワップチェインをDirect2DとDirect3Dとで共有する
ようやくDirect2Dが初期化コードが動くようになった
Direct2Dの初期化方法はちょっと変わっている。
Direct2Dベースで画面を作ることにした。
公開:2013-04-14 20:22
カテゴリ:
Windowsの仕組みについておさらいしたい
公開:2013-04-12 21:04
カテゴリ:programming
List Viewのラッパークラスを実装中
Windows APIとMac OSのAPI
デバイス選択画面を作り始める。
スマートポインタへの参照
MIDIメッセージ処理を作りはじめる。
今まで作りためたコードをマージした
公開:2013-04-05 20:56
カテゴリ:
SC88Proは1996年発売だったのか
公開:2013-04-03 21:16
カテゴリ:
Boost.Lockfree - ringbufferがなくなっていた
MIDIプログラミングの初歩からやり直す
STED2コードのC++化 - モニター用にSC88Pro購入
STED2コードのC++化
STED2の改造(2)
述語(predicate)というもの
STED2の改造 - C++の文字列処理
右辺値参照とムーブ・セマンティクス
STED2の再コンパイル(4) - ようやく動くようになった。
STED2の再コンパイル(3)
STED2の再コンパイル (2)
STED2の再コンパイル
STED2の解析 (2)
STED2の解析
YouTube Player API & HTML5 ドラッグアンドドロップ
Tumblrブラウザを作る(1)
node.jsをいじり始める(7) – 微改良
WebMatrix2のエディタには範囲指定の置換がない
IEの行く末
node.jsをいじり始める(6) - Tumblrのリンク投稿の内容表示
node.jsをいじり始める(5) - HTML5・CSS・jQueryを理解するうえで私がポイントと思ったところとか
node.jsをいじり始める(4)
クリップボードの中身をHTMLエスケープする
node.jsをいじり始める(3)
node.jsをいじり始める(2)
node.jsをいじり始める
ServersMan@VPSにもnode.jsをインストールしてみた。
node.jsというのが面白そう
Media Foundation (7) - トポロジーについて
Tumblr のブログテーマをカスタマイズする
MediaFoundation (6) – 共通ヘッダーファイルの作成
ブログをカスタマイズする(7) - IIS Rewrite モジュールの追加とか
ブログをカスタマイズする(6) – 微修正とWeb Matrix 2のインストール
ブログをカスタマイズする(5) - とりあえず修復
ブログをカスタマイズする(4) - カスタマイズ後に気付いた問題点
ブログをカスタマイズする(3) - tumblr widgetのカスタマイズ
ブログをカスタマイズする (2) – 完成
ブログをカスタマイズする (1) - Wordpress とXAMPP、Aptanaのセットアップ
Blogテーマを変えようとしている
Boost.Coroutine でフィボナッチ - C++でゲームプログラミング
C++ 11 Threads: Make your (multitasking) life easier. - CodeProject
MediaFoundation (5) - クラス構成を見直す
Boost.Lockfree ロックフリーキュー - Faith and Brave - C++で遊ぼう
コルーチンって好きだなぁ
MediaFoundation (4) - wavからm4aにエンコードしてみる。
Boost - Version 1.53.0
フリーストアを使わない可変長配列 - Faith and Brave - C++で遊ぼう
Media Foundation (3) - TopoEditのソースコード
imageryblog: TopoEditでDX11 Video Rendererを使うには
Media Foundation アーキテクチャ(2) - MFTの列挙
Media Foundation アーキテクチャ(1) - 2つのプログラミングモデル
DirectXTK Update - Games for Windows and the DirectX SDK - Site Home - MSDN Blogs
imageryblog: Fast Transcode を使ってエンコードする (wavからm4a)
imageryblog: Media Session による動画再生
WordPressとTumblrの使い分け(2)
Media Foundationの再生サンプルの状態管理をMSMで行う
WordpressとTumblrの使い分け
Media Foundation の更新 @ Windows 7 - 川西 裕幸のブログ - Site Home - MSDN Blogs
tumblrを始めてみた。
雑貨's tumblr - テンプレート・メタプログラム中で文字列を使う
戦場のメリークリスマス - YouTube
Tumblr
今後のテーマ
BuzzでYMO — Rydeenをカバーする(24) - YouTube
Boost.MSM(8) – syntax errorでまだまだはまり中は解決。
BuzzでYMO — Rydeenをカバーする(23) - YouTube
BuzzでYMO — Rydeenをカバーする(22) - YouTube
今日はとても眠い
Boost.MSM(7) – syntax errorでまだまだはまり中。
UR22 : | http://japan.steinberg.net/
Boost.MSM(6) – syntax errorではまり中。
マルチGPUライブラリMGPU - Faith and Brave - C++で遊ぼう
Behind The Mask - YMO のカバーをBuzzで作る(5) - YouTube
BuzzでYMO — Rydeenをカバーする(21) - YouTube
本の虫: デススター建設署名に対するホワイトハウスの返答
1000 Knives (Ryuichi Sakamoto/YMO cover) - YouTube
YMO Rydeen (Solid State Survivor)cover - YouTube
Boost.MSM(5) - イベントクラスの定義
Boost.MSM(4) - Orthogonal regions
Boost.MSM(3) - 状態クラスの実装
Boost.MSM(2) - 状態マシンの実装方法
Boost 1.53.0 リリースノート - boostjp
Katz's Site - 算譜入門: オートマトンの基礎
Boost.MSM (1)
MZ-80のBASICマニュアルが公開されました - 酢ろぐ!
公開:2013-01-08 20:07
カテゴリ:programming